投稿

9月, 2022の投稿を表示しています

【NGS】スタミナ特盛NGS

イメージ
※スクリーンショットは(c)SEGA ※今回から画像多めでいきます。  今回は『PSO2NGSでスタミナ盛りたかった』話。  スタミナ、つまりHP。これをどれだけ上げられるか。  旧PSO2でもHP盛りまくって、ある特定のS級OP(特殊能力)と組み合わせて 『不沈艦プレイ』 とかやってた。さすがにNGSではまだそこまでできないけど。  実は既にスタミナ盛りプレイはやってるんだけど、まだ中途半端なんよね。  その中途半端な部分がこれ、 ヴィオーセルアーマ 。  最低限のPPの確保や多少の状態異常耐性のために1か所だけ装備してた。  とはいえせっかくブログやってるんだし、 何か一つくらいは徹底的にやってみるか 。  ってことでね、さっそく装備にスタミナOPを盛っていく。  …ちなみにアドオンスキルの方はあまり突き詰めないでおく。仕様そのものが沼っぽいし、そもそもメインとサブ以外のクラスレベル全然上げてねぇ。  まずマイショップで ヴィダーレンアーマ を買う。  『まだ☆5使う気かよ』と思われるかもしれないが、HPが70も上がるのは☆5のヴィダーレンだけ。それに☆6防具を強化しても防御力はヴィダーレンと1、2ポイントしか変わらず、HP補正もヴィダーレンに及ばない(ディフローザアーマの+50が最高)。ならもう☆5ヴィダーレンのままでよくね?ってことでリテム編から続投。  個人的にはもうちょっと防御力の高い☆6防具を実装してほしかったんだけどね。 ベルグリンアーマ?知らない子ですね。  せっかくだからレベル1でもフィクサ・ガードがついてるヤツを…。 …たっか。  まさかベースの材料費で50万もってかれるとは。  まぁ、今となっては積極的にヴィダーレン掘る人もいないだろうしな。しょうがない。  続いて購入したヴィダーレンを限界までひたすら強化。   そしたら要のOPカプセル。 スタム・パワー  カプセル交換が大幅緩和されたとはいえ、まだまだ作るのに手間がかかるカプセル。 ヴァーディ・ソール3  クヴァリスの防衛戦で登場したソール系カプセル。いままでHP+15までだったソール系から、いきなり頭2つくらいとびぬけてる。 シュペル・スタムダ  キャノンボールランブルでドロップするカプセル。  スタム・パワーとまったく同じ性能のカプセルがクエストでポロポロドロップするんだぜ? 追加成功...