スタミナ特盛NGSの話・2023spring編

※スクリーンショットは(c)SEGA 今日も今日とて開店休業。 スティアリージョン、ダークファルスとの決戦、冬と春の季節イベントと続くなかでスタミナ盛り装備も少しずつ更新してきたので、今回はその話。 ベースに使うのは 『エンファタスアーマ・ヴィダ 』。 HPアップ効果自体はヴィダーレンアーマに劣るのだが(ヴィダーレンは+70)、さすがに防御が心許なくなってきたのでここらで更新する。 特殊能力カプセルはこんな感じ。 ギガス・パワー4は予算の都合で防具にのみ使用。 今回新たにACスクラッチ景品のアディ系も入れた。 その他アドオンスキルも可能な限り盛り盛り。 出来上がったエンファタス・ヴィダがこちら。 結果HPは 1362 までアップ。 クイックフード(魚介10個)の効果も含めれば 1498 。 (※オススメの魚介) ただHPが多いだけでなく、回復系スキルもぬかりは無い。 武器の潜在能力とかもいろいろあるのだが、 最も重要なのがブレイバーのクラススキル・ 『ブレイクフォールHPゲイン』 。 打ち上げ、吹き飛びダメージで受け身をとったときにHPが回復する。俺の場合サブクラスでの運用なので回復量は10%までだが、元のHPが1498もあるので受け身さえとれば149回復。逆に言えば 事実上ダメージ149軽減、149以下のダメージは無効。まさに難攻不落。 とはいえ、良いことばかりじゃない。 このゲームの攻撃能力と生存能力は基本トレードオフ。期間限定クエストのようにエネミー撃破でスコアを競うような場面では大きく水をあけられてしまう。 まぁ少なくとも主流となり得る遊び方ではないが、みんなと違う方向性に突っ走る物好きが1人くらいいてもいい…と思いたい。 みんなが一騎当千を選ぶなら、俺は迷わず難攻不落を取るぜ。 今回の話はここまで。次回もきっと開店休業。