投稿

5月, 2023の投稿を表示しています

【NGS】#スーパーキャスト集会Xに参加してきた話【自キャラ解説】

イメージ
※スクリーンショットは(c)SEGA    5月21日、Vtuberの忍者RAVEN(にんじゃレイヴン)さんが主催する 『スーパーキャスト集会X(クロス)』 に参加して、配信にもちゃっかり映ってきた。    …今配信のアーカイブ見直してきたら思いっきりスーパーキャスト集会 X(エックス) って言ってたけど、どっちなんだ。      普段自キャラちゃんにブルマ体操服ばっかり着せてるけど。    実は自キャラちゃん、キャスト族なんだ。      NGSを起動する都合上、配信を直接観ることはできそうもないが…せめて音声だけでも入れられないか。と思って試しにブラウザを開いたままNGSをアクティブ状態にしてみた。  よしよし、NGSを操作しながら配信の音声もちゃんと入ってるな。    会場となった共通Ship・902ブロックは満員に近い大盛況、そして集まったキャストたちはいずれ劣らぬかっこいい/かわいいキャラクターばかり。  ロボットキャラがベースということでアニメやゲームの再現キャラクリも多く、誰もが知る人気作品や知る人ぞ知る名作からの再現など、配信者さんたちも大興奮。    …そんな中にいつものポン付けアクセだけで飛び込んでいった俺はちょっと申し訳ない気分だった。    配信者さんたちも 『魅力的なキャラが多すぎて(配信時間内に)紹介しきれないのが悔しい』 と仰っていたほどの大盛況の中、それでも俺の自キャラちゃんに触れてくださったのは有難いとしか言いようがない。   『最終話くらいで覚醒するタイプ』 とコメントを頂いたがまさにその通りのキャラクリで、コンセプトがちゃんと伝わったいたというのも嬉しい限り。        …『敵』として、ね。    そう、 『敵として覚醒してラスボスの直前か直後あたりで主人公の前に立ちはだかるかつての親友キャラ』 が本当のコンセプトなんだ。覚醒ゼロみたいな。        ここからは自キャラちゃんのファッション解説でもしていこうかね。  …誰がそんなもん見たいんだっていう疑問はさておき。    まずはキャストパーツを装着する。   ●エターナルF(ボディ/アーム/レッグ)  旧PSO2仕様パーツ、正式名称は 『エターナルフォーム』 。元はPSPo2i(ファンタシースターポータブル2インフィニティ)で登場したパーツで、PSO2にはエピソード2開...

【NGSキャラクリ】微調整を極めたかった話【エステ】

イメージ
※スクリーンショットは(c)SEGA    理想のぽっちゃりロリ巨乳キャラを求め、定期的にエステ沼にハマる中年アークスの筆者が導き出した結論と、それを邪魔する微妙に厄介な事実、それらを踏まえた上でエステを上手に利用するコツとは…。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   …ってもったいつけて書き出してみたけど我ながら小賢しいな。最初に要点だけまとめとくからそこだけ読んでくれ。気になった人だけその先の解説読んでくれればいいや。よろしく頼むぜ。     1:無料券を(あれば)必ず持っていく   2:オプション設定を確認   3:標準ってどこやねん   4:アンドゥは100回前まで   5:クリエイトデータでビフォーアフターを一気に確認      というわけで開店休業おじさんですこんばんは。今回は導入の通りキャラクリとエステの話。  エステをうまく利用するために俺が使っているコツや気付いたこと、気になる点やちょっと不満な点、などを書いていくぜ。     1:無料券を(あれば)必ず持っていく  まずエステに入る前に、 エステ無料パスが(あれば)アイテムパックに入っているか必ず確認。 退店後の再編集はできないものの、SG等の貴重なポイントを消費しなくて済む。一方で無料パス自体はログインボーナスやSPス...